こんにちわ
二日目が無事に終了しました。
三日目が残ってる方は、頑張ってください。
さて、二日目に ぐらすぃズないふ様 のところで委託をしておりました。
2012年用のカレンダーですが・・・
多くの方々に見て頂きました。また、手にとって頂いた方には恐縮でございます。
使って頂けたら幸いです。
しかし、余らすつもりで持っていたのですが・・・
イベントが終わってみたら、残り見本入れた3部したなかったのはビックリです!!
イベントでの配布は終わりましたが・・・
とらのあな様に委託しておりますのでそちらもよろしくお願いします。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/01/67/040030016704.html
まぁ、在庫はまだまだあるのでいいのですがね(・w・;
次の参加予定ですが。
五月末にある例大祭に参加しようかともいます。
その時は、メインであるオルゴールを持っていきますよ!!
去年は、卯年で うどんげ あたりを作るのに絶好なチャンスを逃したので
今回は、逃さないようにしなければ・・・
というわけで、紅魔館の門番で曲をチョイスしたいと思います。
それでは、皆様!!
よい、お年を!!
おさる亭 新兵こと おさる
二日目が無事に終了しました。
三日目が残ってる方は、頑張ってください。
さて、二日目に ぐらすぃズないふ様 のところで委託をしておりました。
2012年用のカレンダーですが・・・
多くの方々に見て頂きました。また、手にとって頂いた方には恐縮でございます。
使って頂けたら幸いです。
しかし、余らすつもりで持っていたのですが・・・
イベントが終わってみたら、残り見本入れた3部したなかったのはビックリです!!
イベントでの配布は終わりましたが・・・
とらのあな様に委託しておりますのでそちらもよろしくお願いします。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/01/67/040030016704.html
まぁ、在庫はまだまだあるのでいいのですがね(・w・;
次の参加予定ですが。
五月末にある例大祭に参加しようかともいます。
その時は、メインであるオルゴールを持っていきますよ!!
去年は、卯年で うどんげ あたりを作るのに絶好なチャンスを逃したので
今回は、逃さないようにしなければ・・・
というわけで、紅魔館の門番で曲をチョイスしたいと思います。
それでは、皆様!!
よい、お年を!!
おさる亭 新兵こと おさる
スポンサーサイト